たまにはハンガリ―語について書いてみる。その7。
ハンガリー語の音は、日本人になじみない音節の並びが多い。
そのため、単純に言いにくいし、覚えにくい。
言いやすいものでも、単語どうしのならびによって音の連なりが新鮮なのものが多い。
![]() | 新品価格 |
例えば、
Az az asztal az irodában van.(あの机はオフィスにある。)
アズ アズ アスタル アズ イロダーバン ヴァン
という感じに読めるが、日本語にはもともとヴァンの音はなく、バンとなってしまうので、「アズアズ バンバン」と言ってて何だか笑ってしまいそうだ。