たまにはハンガリ―語について書いてみる。その8。
数字は既に一度触れたが、他にも序数、番号数というものがある。
また数字が言えるようになれば、時間も言えるようになる。
時計の読み方は、一部、日本人からするとかなり変わっているので慣れが必要である。
そして曜日、これはもう覚えるのたいへん。
![]() | 新品価格 |
数字:序数
おさらいになるが、数字は、
nulla (0), egy (1), kettő (2), három (3), négy (4), öt (5)
hat (6), hét (7), nyolc (8), kilenc (9), tíz (10)
※ 発音確認はこちら
それが序数(例えばブダペシュト第何区など)になると、
nulladik (0), első (1), második (2), harmadik (3), negyedik (4), ötödik (5)
hatodik (6), hetedik (7), nyolcadik (8), kilencedik (9), tizedik (10)
※ 例えば2階のフロア:a második emeleten
特に1番・2番がelső 、második と原型をとどめていないので、改めて覚える必要あり。
A kollégiumban a második emeleten lakom.(寮の2階に住んでいます。)
※ Lakom:lakik(住む)の1人称
A kilencedik kerületben lakom.(第9区に住んでいます。)
※ kerületben:区
数字:番号数
で、番号数(例えばホテルの部屋番号など)はこうなる。
nullás (0), egyes (1), kettes (2), hármas (3), négyes (4), ötös (5)
hatos (6), hetes (7), nyolcas (8), kilences (9), tízes (10)
※ 例えば4番の地下鉄:a négyes metró
A kollégiumban a 211-es szobában lakom.(寮の211号室に住んでいます。)
( 211-es = kettőszáztizenegyes )
※ szoba:部屋 → szobában:部屋の中に
A 49-es villamossal megyek.(49番のトラムで行きます。)
※ megyek:megy(行く)の1人称
※ villamos + sal:トラムで(手段)
曜日
月曜:hétfő
火曜:kedd
水曜:szerda
木曜:csütörtök
金曜:péntek
土曜:szombat
日曜:vasárnap
私のお気に入りは木曜である。csütörtök(チュトゥルゥトゥク)。
しかし、実際に使用する時は、「東京で」Tokió → Tokióban と似た変化をする。
Szerdán este az egyetemen vagyok.(水曜の夜は大学にいます。)
その変化をまとめると以下のようになる。
月曜:hétfőn
火曜:kedden
水曜:szerdán
木曜:csütörtökön
金曜:pénteken
土曜:szombaton
日曜:vasárnap
注 日曜のみ変化しない
Mit csinálsz szombaton este?(あなたは土曜の夜は何をしていますか。)
※ csinálsz:csinál(する)の2人称
時間・時計の読み方
まず、時間は óra 、分は perc である。
1時56分です。 = egy óra ötvenhat perc van. = 1 óra 56 perc van.
となり、割と単純なので、数字さえわかればすべて表現できる。
しかし、1時15分、1時30分、1時45分は別の表現がある。
ハンガリー語の場合この3パターンどれも、2時を念頭にして表現される。
それぞれ、
negyed kettő、fél kettő、 háromnegyed kettő、と2時に対して1/4の位置、1/2の位置、 3/4の位置という表現になるなのだが、日本語にそんな表現ないので覚えるしかない。
しかし非常に覚えにくかった。
3時半 = fél 4 = 3 óra 30 perc
(= fél négy = három óra harminc perc )
3時45分 = háromnegyed 4 = 3 óra 45 perc
(= háromnegyed négy = három óra negyvenöt perc )
とにかく慣れが必要なので、こちらのページでエクササイズをする。
Feladat
実際の時間を答えてみよう。
Hány óra van?(何時ですか。)
( )óra( )perc van.
ハンガリー語にしてみよう。
10時半です。( ).
何階に住んでいるか言ってみよう。
A( )emeleten lakom.
何番のバスで行くか言ってみよう。
A( )busszal megyek.
※ busz + szal:バスで(手段)
![]() | 新品価格 |

0 件のコメント:
コメントを投稿