本サイトはアフィリエイト広告が含まれます.

2025/07/09

ブログを記し始めて2年半

先週まで37℃ あって死にそうだったのに、今週は15℃ 前後というはちゃめちゃな天気変化。そのせいか、空気の流れが室内から外方向へ変わり、その際カーテンに押され網戸が吹っ飛んだ


写真:今週は寒い日が続き、風でカーテンが外へ(網戸も外の世界へ)



窓から顔を出し、下を見ると、2階の張り出し部に網戸が落ちている3枚も

以前住んでいた時も、網戸が付いている窓と付いてない窓がランダムにあり、変だなぁと思っていたが、ついに謎が解けた。

2025/07/07

ハンガリーの大学寮5

写真:寮のまわりには青い空、緑、工場、墓地



一番遠い寮への引っ越しが完了した。

以前、引っ越し準備について書いたが、マドリード旅行中、引っ越しの荷物は友人のフラットへ置かせてもらっていたため、夜ブダペシュトに着いた後、彼のフラットに一晩泊まり、翌日から2日に分けて2度往復して、すべての荷物を移動した。

2日目の移動は、移動先の新ルームメイトに手伝ってもらい、2つのスーツケース、2つの大バッグ、1つのバックパックを運んだ。

2025/07/06

ベルギー旅行

写真:ベルギーに赤色が追加



ブリュッセルへ行ってきた。

航空会社は Wizz Air で、ブダペシュト - ブリュッセル往復でFt 48,880(約19,000円)。

2時間程度のフライトで着くので、とても気楽に行ける距離だ。

2025/07/01

マドリード旅行


写真:赤塗りが欧州に1か所増えた



スペイン滞在最終日は現地の友達夫妻と食事を共にした。

私が最後に2人と会ったのはちょうど2年前である。

マドリード出身のナイスガイとタイ出身の美女のカップルで、結婚してそろそろ2年。
奥さんはマドリードに来てから2年スペイン語の学校へ通っていて、最近終えたそうだ。

「スペイン語は難しい!」

2025/06/30

スペイン・なでしこ・スタジアム

写真:Estadio Municipal de Butarque:なでしこ x スペイン


スペインのマドリードで、なでしこ対スペインを観戦した。

結果はボロ負け。シービリーブスカップの印象が強すぎたので、ほんと見るに堪えない試合だった。長谷川唯も来てなかったし。

2025/06/26

大学寮の引っ越し

ハンガリー政府奨学金 Stipendium Hungaricum で奨学金を受給している生徒は、大学寮であれば住居費用は無料である。(寮によって一部追加費用要の場合あり)


そしてその寮の契約は最長で10か月なので、今月、6月末で一端終了する。


いま住んでいる大学寮は、例年であれば、次の秋セメスターが始まるまでの夏の2ヵ月間、オプションで延長契約があったらしいが、今年はリノベーションをするらしく、全員退寮勧告が出たため、6/29までに次の住処へ移らないといけない

ブログを記し始めて2年半

先週まで37℃ あって死にそうだったのに、今週は15℃ 前後というはちゃめちゃな天気変化。そのせいか、空気の流れが室内から外方向へ変わり、その際カーテンに押され 網戸が吹っ飛んだ 。 写真:今週は寒い日が続き、風でカーテンが外へ(網戸も外の世界へ) 窓から顔を出し、下を見ると、2...